正解のない世界を進み続ける

正解のない世界を
進み続ける

商品企画部 勤続3年

EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE EMPOWER HEALTHCARE

プロジェクト概要、仕事内容を教えて下さい

商品に戦略と情熱を込めて。
商品企画部では、商品の企画から開発、販売促進、さらには販売後の改善策に至るまで、一連のプロセスをトータルで担当しています。単にアイデアを出すだけではなく、申込書や社内の各種規定の整備といった地道な作業も重要な役割です。また、Web広告を含む販促活動も大きな柱であり、どのように商品を魅力的に伝えるかを日々工夫しています。業務は商品企画部だけで完結するものではなく、他部署との密な連携が欠かせません。そのため、部内ではプロジェクトマネージャーとしての立場で動くことが多く、全体の進行管理も重要なミッションです。現在は6名体制で、デザインやコーディングも内製化されており、商品に関わるすべての工程を社内で完結できるのが大きな特徴です。また、商品開発の初期段階では社内外の多様な意見を取り入れ、より実用性の高い製品に仕上げるための議論を重ねています。

プロジェクト概要、仕事内容を教えて下さい

一日のスケジュールを教えて下さい

正解のない毎日が、成長に繋がる
商品企画部では決まったルーティンワークがなく、毎朝のメール対応を終えた後、その日の業務計画を自分で立てるところから一日が始まります。商品によって業務内容が全く異なるため、柔軟な対応が求められ、毎日が新しい挑戦です。歯科医院様を訪問して現場のニーズを直接聞き取り、その意見を商品開発に活かすことも業務の一部です。また、当社の商品だけではなく、他企業さまの商品のお取り扱いを検討し、協力関係を築くことも商品企画部で担っております。自分で計画を立てて動ける自由度の高さが魅力でもあり、自己管理能力が問われる職場です。商品の完成度を高めるためには、綿密なスケジュール管理と臨機応変な対応力が不可欠です。その分、自己成長にもつながる実感があります。

一日のスケジュールを教えて下さい

大変だったこと、苦労したことは何ですか?

悔しさが私をつくった。
商品企画の仕事は毎日が挑戦の連続で、昨日よりも今日が楽だと思った日は1日もありません。決まった正解がなく、歯科医院様が困っている課題をどのように解決できるのか、常に考えながらも、見えない答えに、日々頭を悩ませます。歯科医院様に喜んでいるいただける商品を作らなければ、もちろん評価につながらず、企業としての価値を左右する部署だからこそ、プレッシャーも大きいです。入社当初は新規事業部門に配属されてはその事業が終了となりを繰り返し、安定した評価を受けるのが難しい状況が続きました。その結果、同期に比べて給与や役職が上がらず、自分の存在意義を見失いかけたこともあります。しかし、そうした経験を通じて努力の大切さを学び、今では良い上司や仲間に恵まれ、成果が報われる環境で仕事ができています。悔しい経験を乗り越え、絶対に諦めなかったからこそ、今のポジションと信頼を築けたという自負もあります。歯科業界に貢献できる商品を作るために、これからも挑戦し続けます。

大変だったこと、苦労したことは何ですか?

仕事のやりがいは何ですか?

“作ってくれてありがとう“と言われる日を目指して。
困難な状況を乗り越えて商品が形になり、それを歯科医院様が実際に使ってくださった時の喜びは、言葉にできないほどのやりがいがあります。まだ自分の手で大ヒット商品を生み出したという実感はないものの、商品企画という仕事は夢や希望に満ちていると感じています。簡単に答えが出る部署ではないからこそ、さまざまなことを経験でき、その分自分自身の成長を実感できるのもやりがいの1つです。長期的な視野を持ち、「使ってよかった」と言っていただけるような理想の商品を追求する姿勢が大切だと実感しています。いつか自分が誇れる商品を生み出す、その夢があるからこそ、日々の努力が報われると信じて前向きに仕事に取り組んでいます。理想の商品像に近づく過程は試行錯誤の連続ですが、創造することの楽しさと責任を感じられる点に魅力を感じています。